Sakae Takanokura

Home
Oil Paintings
Photography
Photolitho
Profile
Blog
Atelier


ノックをするもの


 風の強い快晴の2月初日です。澄んだ冬の空の太陽が心を安らげます。
少し緑色を増してきた丘の上では羊がいつものように群れをなし、
その中にはひときり純白度の高いちいさなものも、ぎこちない足取りでウロウロトコトコ。
どうやら子羊が数匹生まれたようです。

 最近はドアを叩く動物の数も増えました。
パタパタッと軽やかに音をたててやってくるパタ吉(トラ猫)、
タヌキ(なぜかトラ柄ペルシャ猫)、
マルタ(近所の犬/おそらくゴールデンリトリバー)の3匹に加え、
ハム(注:ハムスターではありません。小型犬です。真っ白で片耳に大きなブチがあります)、
そして昨日のノックの主はなんと真っ黒な超大型犬でした。
犬の種類には無知なので、一体どういう犬なのかはさっぱりわかりませんが、今まで見た中で一番大きな犬でした。
噂によるとマルタの彼氏という事なのですが、一体どこからやって来るのでしょう?
そしてなにも飼っていないのに、スーパーのレジではいつも「君の家のはどんな犬&猫なの〜?」と聞かれ、
袋の中には猫ご飯や犬クッキー。一体どういうことなのでしょう?
どうせならいつか羊もドアをノックしてくれないかと思う…今日この頃でした。

 そんなトスカーナを離れ、今月は久し振りに日本に一時帰国します。
2年振りです。なんだかドキドキしています。
成田に着いて見る自動販売機のジュースも、もう大部分は新しい製品に変わっている事でしょう。
そして3月には東京丸の内丸善本店ギャラリーにて、4日から10日までの1週間、個展をさせていただきます。
会期中は連日ギャラリーに詰めておりますので、皆様どうぞお出掛けくださいませ。

2009年2月1日
そろそろ氷も溶け出した…トスカーナのアトリエより。
高野倉さかえ

◀️前のエッセイへ︎︎
次のエッセイへ︎▶️️
エッセイの目次へ
(文章の転載はご遠慮ください)


Sakae Takanokura Official Web Site | Email: atelier@takanokura.com | ©2008-2022 by Sakae Takanokura. All rights reserved.